|    |           | 
| ■ 商品カタログ | 
製造中止になりました。 
  
  
    
      [ISDR-136-BPF-BLT] BPF内蔵 136kHz帯SDR受信機 完成品   
  
    
    BPF-136-KITバンドパスフィルターを内蔵した136kHz帯用SDR受信機(ISDR-136-KITベース)の
    完成品です。
    納期は、受注後 1−5営業日となります。
    
    以下の環境が揃えば、すぐに受信が開始できます。
■Windowsパソコンで、HDSDR、Winrad、PowerSDR-IQ等SDRソフトが動作するもの
■Line-in(ステレオ)入力をもったサウンドカードで、上記SDRに適しているもの
 
BPFを内蔵していますので、ノートパソコン等のMIC(マイク)入力でも使用可能です。
  
詳細(クリック願います)
 
■136kHz帯アンテナ 
■DC 9V-13.8V直流電源
      
  
  VK1SV局は、ISDR-136-KIT + BPF-136-KIT (ISDR-136-BPF-BLTと同じ構成)とMini-Whip
  で、JAをすでに受信しております。
  http://people.physics.anu.edu.au/~dxt103/136/ISDR-KIT/ (製作記事)
  http://people.physics.anu.edu.au/~dxt103/grabber/ (グラバー)
  http://people.physics.anu.edu.au/~dxt103/grabber/archive.php (キャプチャー)
  
  
  実際のBPFの動作状況
  BPFスルー時
   
  
  100kHzを中心に強力なロランが見えます。
  
  
  BPF ON時
   
  
  137kHzを中心に盛り上がりが見えます。100kHz前後のロランは殆どカットされていることが分かります。
  
  
     ISDR-136-BPF-BLTの特徴: 
    
    ◆ 小型設計で場所を取りません。消費電力も少なくグラバー運用にも適しております。
  ◆ バンドパスフィルタを内蔵していますので、近接コマーシャル送信局からの混信を低減してくれます。
    ◆  
   パススルースイッチにより、スルー状態の同時観測帯域は、使用されるサウンドカードのサンプリングレートになります。
    
   48kHzの場合は130kHzを中心に+/-24kHz、96kHzの場合は+/-48kHzを瞬時にモニターすることが可能です。
 ◆ I/Q信号をそのまま録音することにより、後でプレーバックすれば、別周波数で行われていた
   QSOもワッチ可能です。
 
  WSPR V2.1での直接I/Q入力設定方法
      HDSDR等を使用しなくても、WSPR V2.1では直接I/Q入力に対応していますので、
更なるサウンドカードやVAC等が必要なくなりました。(まだ正式バージョンでは無い
ので、多少SNRが劣る場合があるようです。) 
直接I/Q設定方法(クリックしてください。)
  
  利用可能ソフトウエア
  以下のSDRソフトウエアが利用できますが、ご注文前に実際にダウンロードされて動作確認
  をされてください。
  Windows Vista/7では動作しないソフトもございます。(Vistaでは、サウン
  ドカードの選択が出来ない場合が多く報告されています。)
  
  ◆HDSDR(旧WinradHD)      HDSDR(旧WinradHD)設定方法 
  ◆Winrad 
  ◆PowerSDR I/Q 
  ◆その他I/Q信号をサポートしているソフトウエア
|  | 
 | |||
|  |  | |||
HDSDR(旧WinradHD)の設定方法は、こちらをクリックしてください。
  
  接続図
   
 

  
  ブロックダイアグラム
   
  
  
  
  付属品:
  -簡易設定マニュアル
  -3.5mm両端ミニステレオプラグ付きケーブル 1m
  -電源プラグ 2.1mmφ (ケーブルは付属しません)
参考リンク:
◇HDSDR(旧WinradHD)の設定方法
◇初心者向け Spectrum Labの設定方法(QRSS用) 
◇WSPR2.1での直接I/Q設定方法
◇QRSS(DFCW)受信の入門はこちらから
◇CW Skimmer設定例 
 ◇136kHzバンドグラバー稼働中(クリックしてください)
◇Spectrum Lab 参考設定例 (直接入力)
●ノイズ対策
◇ ご注文は,こちらから・・・
  ◆ 商品についてのお問い合わせ・リクエストは・・・